かんそうざい

かんそうざい
I
かんそうざい【乾燥剤】
(1)周囲から水分を奪い乾燥させる物質。 シリカゲル・濃硫酸・塩化カルシウム・生石灰・五酸化二リンなど。
(2)油脂系塗料の酸化乾燥を早めるために乾性油に加える鉛・マンガン・コバルトの酸化物などのこと。 ドライヤー。
II
かんそうざい【乾燥材】
天然あるいは人工的に所定含水率に乾燥した木材。 寸法安定性や強度・耐朽性に優れる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”